reportinfo

第1896回例会 ~ 夜間移動例会 ~ 幕別温泉悠湯館

於  幕別温泉悠湯館

本日のSAA ~ 太田めぐみ 副SAA

Report Photo Report Photo

皆様、ご起立ください。本日は友情の握手は控えさせていただきたいと思います。加藤肇会長、点鐘をお願いいたします。

会長挨拶 ~ 加藤 肇 会長

Report Photo

皆様、こんばんは。今日は、待ちに待った1年に一度の、悠遊館の夜間移動例会でございます。
親睦活動委員会の皆さんが、事前に様々な準備をしてくれているということで、大変感謝申し上げます。
また、馬淵会員におかれましては、毎年、移動例会にご協力いただきまして感謝申し上げます。
お泊りの方、宴会で帰えられる方様々かと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
以上、会長挨拶いたします。

会務報告 ~ 木幡裕之 幹事

Report Photo Report Photo

① 帯 広RC、移動例会開催のご案内
      日 時 10月15日(水)午後0時
      場 所 帯広市図書館

② 帯広西RC、移動例会開催のご案内
      日 時 10月16日(木)午後0時30分
      場 所 フレスポスズランプラザ

③ 帯広南RC、移動例会開催のご案内
    日 時 10月27日(月)午前10時30分
    場 所 帯広刑務所

④・帯 広RC、10月22日(水)の例会は、休会と致します。
 ・帯広西RC、10月23日(木)の例会は、休会と致します。
 ・帯広北RC、10月24日(金)の例会は、休会と致します。
 ・帯広東RC、10月28日(火)の例会は、休会と致します。
 ・帯広北RC、10月31日(金)の例会は、休会と致します。

⑤ RI第2500地区大会(釧路)開催のご案内
            日 時 10月24日(金)~10月26日(日)
          ≪大会1日目 24日(金)≫
          ・ポリオデイ     16:20~17:00  幣舞橋周辺
           (登録等はございません。ライトアップされる釧路の町をご覧ください。)
           ≪大会2日目 25日(土)≫
・登録開始       9:00~        釧路市国際交流センター
           ・本会議(午前の部)  9:45~12:00     〃
・昼 食       12:00~13:15     〃
            ※3年未満・女性会員の昼食会に参加される方は、釧路プリンスホテル
       ・本会議(午後の部) 13:30~17:40  釧路市国際交流センター
       ・ウェルカムパーティ 17:50~18:30     〃
       ・大会記念大懇親会  18:30~19:30     〃
           ≪大会3日目 26日(日)≫
       ・記念ゴルフ大会    7:00~15:00  阿寒カントリークラブ

⑥ 帯広南RC、移動例会開催のご案内
    日 時 10月27日(月)午前10時30分
    場 所 帯広刑務所

⑦ 帯広西RC、夜間例会開催のご案内
   日 時 10月30日(木)午後6時30分
   場 所 北海道ホテル

過日、赤い羽根共同募金の、表彰式がありまして、会長の代わりに、私が出席しまして、感謝状をいただいてきましたので、この場でご報告させています。
以上、会務報告といたします。

プログラム ~ 親睦活動委員会 ~ 藤平智也 委員長

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

皆さん、改めまして、こんばんは。
お忙しい中、ご出席いただき、ありがとうございます。開会宣言ということで、こちらの挨拶を持って、開会宣言させていただきたいと思います。
お時間がですね、結構たっぷりございます。後半ですね、約1時間ぐらい時間を使って、親睦活動委員会で準備した、ゲームなどを盛りだくさんでやらせていただきたいと思います。お時間のゆるす限り、皆さん、楽しんでいただきたいなと思います。

乾杯 ~ 加藤肇 会長

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

本日は、多くの会員の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございます。
先ほどさらっと挨拶したんですが、私事ですが、帯広三条高校の110周年記念の、式典の方を預かってまして、ただいま、合唱の、担当してます。572名を今週末までの案内でいろいろバタバタしておりました。
今日は僕も楽しませていただければと思います。

お酒の差し入れが、加藤会長と藤平親睦活動委員長より頂きました。
ありがとうございます。
では、よろしくお願いいたします。
乾杯。

馬渕輝昭 会員 ~ 来館挨拶

Report Photo Report Photo Report Photo

本日、毎年、あまりかわり映えしない料理ですが、本日は生の本マグロを手配しましたが、連休絡みもありまして、ちょっと色が褪せてきてます。(笑)恥ずかしい話ですが、もう皆さんお召し上がりになったかもしれないですが、ちょっと思惑通りいかなかったものですから。大変申し訳なく思っています。ごめんなさい。
私どもは一番の売りは、源泉100%の温泉なんですが、温泉宿ですから、宿泊なさらない方も是非入っていただいていただきたいと思います。夜は11時半まで、朝は5時から入ります。朝は一番の風呂で入っていただけますし、是非はいって下さい。
フロントの方にタオル類をセットしますから大丈夫です。とまあ、こんな世相で人手不足でありまして、なかなか行き届かない点もあろうかと思いますが、そこはロータリーの友情に甘えまして、ご容赦をいただきたいと思います。
本日はご来館、誠にありがとうございます。

ゲーム開始 ~ 5種類のゲームを用意してきました。

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

パターゴルフ大会、ロータリアンお絵かきですよ、音楽あてクイズ(イントロあて)、漢字伝達ゲーム、利きビール大会、ポテトチップス利きあてゲーム、などなど、大盛り上がり。

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

橋場会員 ~ ホールインワン

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

パターゴルフ大会

ビール利き酒大会

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

ビールの利き酒大会 ~ 高氏会員、全問正解。池田会員は「にが~いなぁ」

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

ポテトチップス利きあて大会
「あてるの自信あるよ~。」白間会員

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

正解発表 ~ 太田会員
 ~ ナシオ銘柄でも、カルビー製? ~

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

お絵かきタイム

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

イントロあて大会

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

加藤会長 ~ 「やったー。」

Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo Report Photo

閉会挨拶 ~ 大池梨華 会長エレクト、藤平 親睦委員長

Report Photo Report Photo

記念撮影 ~ 皆さん、楽しかったなぁ ~

次回プログラム予定

10月21日(火) 「会員卓話」 ~ 国際奉仕・ロータリー財団 橋場 幸一 委員長

このページの先頭へ