第1822回例会
起立
点鐘
開会宣言〈帯広東RC第1822回例会〉 加藤武志 SAA
国歌斉唱
ロータリーソング(四つのテスト)
12月結婚記念日を迎える会員
雑賀健太郎 会員 H 7.12. 2
古川 智章 会員 H25.12.23
12月誕生日を迎える会員
鎌田 勉 会員 S15.12. 7
石川 博機 会員 S17.12.18
大塚 正昭 会員 S24.12. 8
綿貫 朋仁 会員 S55.12.22
乾杯
(齊藤豊 歴代会長)
12月に入りまして寒さが益々厳しくなっておりますので、年末に向けて健康に留意されお過ごしいただきますようお願いいたします。本日は12月結婚記念日を迎える皆様、そして誕生日を迎える会の皆様、誠におめでとうございます。皆様のご健勝をご祈念申し上げまして、乾杯させていただきます。
会長挨拶
【池田誠 会長】
今年も残り1カ月となり、本日は皆様に会長ノミニーと次年度理事・役員のご承認を頂く年次総会です。入会されて間もない会員の方もいらっしゃいますので少し今日の年次総会についてお話しをさせて頂きますと、ロータリークラブでは当該年度の会長になるまでに会長エレクト、会長ノミニーという役職があります。今年度は私池田が会長、次年度の会長が角会員、そして次々年度の会長を本日の年次総会で承認頂くこととなります。今日ご承認いただいた次々年度会長の事を会長ノミニーと言います。次年度会長の角会員は会長エレクトと言い、来年の7月1日になると角会長エレクトは会長、そして本日ご承認いただいた会長ノミニーが会長エレクトとなります。私が入会したときになじみのない言葉でしたので少しお話させて頂きました。
2020-21年度に会長をさせて頂いた時は新型コロナウイルスの影響もあり年次総会を書面にて決議を頂いたという経緯があります。その時は書面での総会決議の事例がなく皆様に何回もFAXや郵便でのやり取りをさせて頂き年次総会をさせて頂きました。会長指名委員会につきましても書面での開催でしたので、私自身会長として対面での年次総会は初めてとなりますので、皆様のご協力をお願いします。
さて、皆様にご案内させて頂いております「まちなか歴史案内板」の除幕式を次週12月12日(火)の例会前に行いたいと思いますので皆様のご参加をお願い致します。
会務報告
【加藤肇 幹事】
① 帯広北RC、年末家族会開催のご案内
日 時 12月 7日(木)午後6時30分
場 所 ホテル日航ノースランド帯広
※尚、12月8日(金)の繰上げ例会と致します。
② 帯広東RC、まちなか案内板除幕式・寄贈式開催のご案内
<除幕式>
日 時 12月12日(火)午前11時
場 所 西2条南10丁目4番地銀座ビル前(依田農具店跡)
<寄贈式>
日 時 12月12日(火)午前11時30分
場 所 ホテル日航ノースランド帯広2階
③ 帯 広RC、年末家族会開催のご案内
日 時 12月13日(水)午後6時
場 所 ホテル日航ノースランド帯広
④ 帯広西RC、年末家族会開催のご案内
日 時 12月14日(木)午後6時30分
場 所 北海道ホテル
⑤ 帯広東RC、年末家族会開催のご案内
日 時 12月19日(火)午後6時30分
場 所 ホテル日航ノースランド帯広
会 費 3,000円
⑥・帯広南RC、12月25日(月)の例会は休会と致します。
・帯広東RC、12月26日(火)の例会は休会と致します。
・帯 広RC、12月27日(水)の例会は休会と致します。
・帯広西RC、12月28日(木)の例会は休会と致します。
・帯広北RC、12月29日(金)の例会は休会と致します。
・米山、ロータリー財団寄付金の年内の送金は、12月19日(火)をもって締め切らせていただきますので、ご了承ください。
委員会報告
(古川直也 出席・プログラム委員長)
テーブルに新しい映画のパンフレットがあろうかと思います。ようやく初の上映会が2月23日金曜日ということで決まりました。ご協力いただいてる皆様にお知らせをさせていただきます。23日だけですかと、ご質問があろうかと思いますが、チケットの売れ具合で翌日、翌々日上映できるかどうかという状況です。まだまだ、PR 不足でご存じない方が大多数かと思いますので、PR の方皆さんよろしくお願いいたします。
ニコニコ献金
(木幡裕之 親睦活動委員)
【池田誠会長】本日の年次総会よろしくお願いいたします。
【加藤肇幹事】一気に寒さが深まりました。はやりの病も拡がっているようです。健康に気をつけたいですね。
【鎌田勉会員】誕生日に記念品を頂き有難うございました。明後日満83才になります。
【内山智洋会員】いつもありがとうございます。
【角高紀会員】本日、年次総会において、次年度役員・理事選出の議案を上程させていただきますので、よろしくお願いいたします。
【藤平智也会員】いよいよ、今年最後の1ヶ月、新店舗オープン準備でなかなか出席できていませんが、ニコニコします。
プログラム
【年次総会】(理事会)
【司会進行】加藤肇幹事
2023-24年度、帯広東ロータリークラブ年次総会を開催いたします。最初に定足数の確認をさせていただきます。定足数につきましては、帯広東ロータリークラブ定款およびクラブ細則第5条第3節にて、会員数の3分の1を持って、本クラブの年次総会及び例会の定足数とするとなっております。本日の出席者は39名中24名ですので、定足数に達していることをご報告し総会を取り進めさせていただきます。
【会長挨拶】池田誠会長
前回、私が会長をさせていただいた時は書面で色々と数多くの書類を作って、皆様に会長ノミニーのご承認、そして次年度理事・役員の承認を頂きました。今回、こういった形で年次総会できるということで、私も初めてになりますので色々と祖語があるかと思いますが、是非滞りなく終えるよう、皆様のご協力をお願いしたいと思います。
【議長】池田誠会長
本日の年次総会においては 2つの議案をご提案ご審議いただきます。最初に第1号議案2025-26年度会長選出の件であります。 この件に関しましては去る11月20日に開催されました指名委員会において指名委員長を務めていただきました曽根一会員よりご提案していただきます。提案の前に今回の指名委員会設置に至るまでの経過報告をさせていただきます。10月31日の例会において、2025-26年度会長を自薦他薦にて11月9日までに私宛にいただきたいとご案内をさせていただきましたが、11月9日までに自薦他薦の方がいらっしゃいませんでしたので、指名委員会の設置と指名委員会の委嘱について協議をし、いずれも理事会で決定をしております。また指名委員会については、元会長経験者にお願いすることで決定しております。このことをもとに去る11月20日ホテル日航ノースランドにおいて、元会長経験者18名中15名の出席をいただき 指名委員会を開催し、席上曽根一会員が指名委員長となり、以後の議事を取り進めたことをご報告申し上げます。
【第1号議案 2025-2026年度会長選出の件】
(曾根一 会長指名委員長)
2025-26年度会長選出につきましては、11月20日の会長指名委員会開催の結果、全会一致で2025-26年度会長に加藤肇君を指名いたしましたことをご報告申し上げます。ご承認のほどよろしくお願いいたします。
※承認されました
【第2号議案 2024-2025年度役員・理事選出の件】
(角高紀 会長エレクト)
次年度役員・理事選出の件ということで、お配りの資料の通りご提案させていただきますので、慎重なる審議の程よろしくお願いいたします。
※承認されました
【会長ノミニー就任挨拶】
(加藤肇会長ノミニー)
20225-26年度会長候補としてご指名いただき、先ほど会員の皆様の承認をいただきました加藤肇です。2025-26年度会長を謹んでお受けいたします。平成27年齊藤豊会員より紹介を頂きまして、帯広東ロータリークラブに入会させていただき、8年が経ちました。私のような一人親方の者を温かく迎え入れてくださいました。クラブ活動や委員会活動を通じて奉仕とは、ロータリーとは、を教えていただきながら自分でも知ってみよう、学んでみようと努めてまいりました。今年度は幹事という大役を仰せつかりましたが、まだまだ知らないことが多いと痛感させられ、さらにしっかり学んだりすることが必要と感じていました。そのような未熟者の私のもとに会長への推挙は恐れ多いことでした。それに私の預かっている仕事の中にテレビ局の報道の仕事があります。日時問わず電話で指示が来ると応じなければなりません。例会の最中でも連絡指示があると退席してしまうことになりますので、そのような者が会長を務めるのは不向きであろうと考え、辞退する考えでおりました。しかし、先輩から会長になったら知ったり分かったりすることがさらに増える、会長でも仕事が第一なのは変わらない。その時は役員や 仲間が支えるからと励ましの言葉をいただき、私を育ててくれたクラブのためにも頑張ってみようと思い、お受けする決意をした次第であります。諸先輩が築き上げた歴史、思いを大切にし、クラブの発展に尽くしていく所存であります。若輩で未熟者の会長の誕生となりますが、どうか皆様の温かいご支援ご指導、時には激励を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
近況報告
(大塚正昭会員)
報道されている通り、今年は長いもの相場が高くて大きな収穫高を得ることができました。
昨年の秋に掘ったものは今年の8月頃に精算になり、今年春以降に掘ったものが今時期に清算になります。今年の長いもが欲しいという方がおりますが、11月中旬以降にならないと手に入らないと思います。
玉ねぎについては、今年は気温が高い状況が続いてしまったため、玉ねぎの表面にえくぼの様なくぼみができる火傷の症状が出てしまいました。市場に出荷できない玉ねぎが多くなり市場に出回る量が減少するので、玉ねぎの市場価格は上がっている状況です。じゃがいもは収量は採れています。一般の農家ではポテトチップスのような加工用のじゃがいもと市場に出回る男爵やメークインなどをつくっています。でんぷんが多いとポテトチップスにしたときに黒く焦げたように揚がってしまいますので、ポテトチップス用の品種をつくっています。私のところでは加工用のじゃがいもはつくっていませんが、じゃがいもの出荷全体の割合は加工用の割合が増えてきています。その影響もあってじゃがいもの市場価格も上がってきています。
日本の農家の畑作面積は限られており、減少傾向にあります。その年に市場価格が上がった作物は、翌年に各農家がつくる作物を決めるときに作付面積が増える傾向にありまして、翌年の市場相場は下がる傾向にあります。長いものように種や資材の経費がかかる作物については、そう簡単に面積を増やしたり、作物を変えることができません。変更するにしても3年から5年程度時間が必要になります。そうしたことを考慮すれば、今市場価格が高いものについては3年から5年で価格が下がっていくことも想定できるということになります。
閉会宣言
点鐘
次回プログラム予定
令和5年12月12日(火)「来年の運勢」齊藤 豊会員(会員増強・ロータリー情報委員会)